【施工事例】東京都台東区飲食店ビル【外壁改修工事】
【施工事例】東京都台東区飲食店ビル【外壁改修工事】
こんにちは😄
今回は東京都台東区の飲食店ビルで行った外壁改修工事の施工事例をご紹介していきたいと思います。
物件概要
【物件名】浅草今半 国際通り本店 様
【地 域】東京都台東区
【規 模】地上4階
【構 造】RC(鉄筋コンクリート)造
【竣工年】2008年
工事ポイント
こちらの現場では外壁タイル浮き補修にプレスダウングラウト工法を採用いたしました。
プレスダウングラウト工法とは、アルミ製のフレーム(PDフレーム)を外壁に取り付け、壁面にタイルを押し付けながら樹脂接着剤を注入してPDピンで固定するタイルタイル浮き補修工法です。
タイルを張り替えずに補修が出来るため、美観を維持しやすく(タイルの色や風合いが変わらない)、張り替え工法と比べ騒音や粉塵が発生しにくいといった様々なメリットがあります。
工法の詳細については現場レポート『下地補修工事(タイル補修)~プレスダウングラウト工法~』をご覧ください。
外壁改修工事
足場組立後に下地調査を行い、タイル浮き部にはマスキングテープでマーキングが施されます。
マーキング箇所に合わせて、プレスダウングラウト工法専用のアルミフレームが外壁に取り付けられ、樹脂注入、アンカーピンによるタイル固定が行われました。
プレスダウングラウト工法は、既存タイルをそのまま活かして補修する工法のため、施工前と施工後の見た目の変化がありません。
打診棒で注入箇所を叩き、打診音の変化を聞きながら、浮き部に樹脂が注入されたことを確認します。
シーリング工事
外壁目地やサッシ廻りのシーリングは、既存シーリングを撤去の上、新たにシーリングを打設しました。
塗装工事
店舗入り口庇は塗り替えによって、美観が向上しました。
店舗看板補修工事
店舗のロゴマーク看板の一部に塗膜剥離、錆による欠損が生じていました。
劣化部を撤去し、パテによる勾配調整の上、塗装を行いました。
防水工事
経年劣化により店舗入り口庇の防水層に減耗が見受けられましたので、ウレタン防水密着工法にて防水層を更新しました。
以上、東京都台東区飲食店ビルの施工事例のご紹介でした。
この度は、第一リフォームへ外壁改修工事のご依頼を賜りまして、誠にありがとうございました😌
気になることやお困り事がありましたらまたいつでも気軽にお声がけください。
こちらもあわせてご覧ください
「他の事例も見てみたい」、「大規模修繕に関する基礎知識をもっと知りたい」、「実際どのぐらいの費用がかかるのか知りたい」という方は、こちらのページもぜひ参考にしてみて下さいね💻✨
▶施工事例