イベントレポート✨『お茶を楽しむ会🍵』
こんにちは😄
今回は、本社で行われた『お茶を楽しむ会』のイベントレポートをお届けします📸✨
緊急告知されたイベント案内

いったいどんなイベントになるのかわくわくです😙
イベントを開催してくださったブルーラグーンコーヒーのお二方😊

今回特別にお越しいただいたのはブルーラグーンコーヒーの池田さん(男性)と金久保さん(女性)。
金久保さんのご実家は、なんと創業から150年以上にもなる『下総屋』という歴史あるお茶屋さん(埼玉県加須市)😲🍵
『ぜひ沢山の人にお茶を楽しんで飲んでもらえるイベントができたら』という話を社長が耳にし、この度、第一リフォームでのイベントが実現しました😍
イベントで楽しめるメニューはなんと4種類✨

まずは、どんなメニューを作るのか説明していただきました🧐
『今日は、抹茶ラテ、抹茶パンケーキ、抹茶アフォガード、抹茶&和菓子を楽しんでもらおうと思います♪』
『抹茶をたてる道具がなくても、こういったシェイカーを使えば簡単に楽しめるんですよ😊』
なんと贅沢にも4種類もの抹茶ドリンクや抹茶スイーツを堪能させていたけることに☺🍵
イベントの様子✨

小さな抹茶用のシェイカーに抹茶とお湯を入れていきます。

それぞれにシェイカーが渡され、抹茶を作っています😋
バーテンダーが現れました(笑)
張り切ってシェイクしていたら抹茶が顔に飛んでしまっていたようです😆

顔に付いた抹茶を恥ずかしそうに拭いています。

氷を入れたミルクにシロップと抹茶を注いで、ホイップをのせたら、抹茶ラテの完成です。

お好みで混ぜながら飲みます。
甘さ控えめの抹茶ラテは冷たくて美味しい😍
みんな美味しそうに飲んでいます✨
続いて、抹茶パンケーキを作っていきます🥞

ホイップに抹茶を加えて混ぜ、抹茶クリームを作ります。
クリームと抹茶がキレイに混ざったら、パンケーキにかけて出来上がり。
お好みであんこも添えて。

個性が見える、パンケーキの盛り付け🥞

ほろ苦い抹茶とあんこの甘さがとっても合ってこれも美味しい!
抹茶のアフォガートも合わせて🍵

最後は和菓子を食べて抹茶をいただきました。

立てていただいたお茶を飲みます。
いい表情ですね😘
と、大変盛りだくさんなイベントでした😍

ブルーラグーンコーヒーの皆様、わざわざお越しいただき本当にありがとうございました✨
また、来年も楽しみにしてます😚🍵

 
						 
						