-
階段上裏 施工前
-
階段上裏 施工中
-
外壁 「中塗り」開始!
-
外壁 「中塗り」完成!
-
ベランダ腰壁 下塗り完了
-
ベランダ腰壁 施工中
規模 | ■建物構造:アパート/2階建て |
---|---|
地域 | 東京都内 |
規模 | ■建物構造:アパート/2階建て |
---|---|
地域 | 東京都内 |
規模 | ■階数:8階建て |
---|---|
地域 | 東京都千代田区 |
規模 | 構造:RC造、階数:9階建、世帯数:91世帯 |
---|---|
地域 | 千葉県流山市 |
コメント | マンション等の改修時期の判断は10年~15年を目安としていますが、それはコンクリート造の建物等の外壁は経年でひび割れ・浮き・爆裂等の不具合が発生し、タイルなど仕上材の落下という事態も発生してしまう恐れがあるからです。 また斜壁は、「壁でもあり、屋根でもある」ため、防水機能も必要となる箇所で傷み方も通常の外壁とは違います。 今回は見た目には経年の劣化は見られなかったものの、築約15年とのことで、最悪の事態を防止するために「ボンドカーボピンネット工法®」による施工を行いました。 壁面全体を繊維ネットとカーボンファイバー含有ポリマーセメント材で補強・一体化し、さらにステンレスアンカーピンでコンクリート躯体に固定することで将来に渡って仕上げ材のはく落を防止し、新規仕上げとして各種塗装・塗材や、タイル貼りも可能となり、意匠の全面リニューアルも可能です。 |