「大規模修繕工事」の周期はどのくらい?
一般的な修繕サイクルは以下の通りですが、建物の立地条件や気候などによっても変動があります。
定期的な建物診断をお勧めします。
工事種別 | 部位・内容 | 修繕サイクル(目安) |
---|---|---|
防水工事 | 屋上、庇、ベランダ、非常階段、共用廊下など | 10~15年 |
外壁改修工事 | 外壁塗装、タイル剥落防止工事など | 10~15年 |
シーリング工事 | サッシ廻り、防水の接合部分など | 10~15年 |
鉄部塗装工事 | 消火栓や内部の扉、手すり、屋上設備など | 7~10年 |
バルコニー改修工事 | バルコニーの防水工事、非常ハッチ等の更新 | 10~15年 |