スタッフ紹介
STAFF
現場は生き物。
日々変わる状況を見ながら適宜対応していくのも現場管理の仕事です。
現場の施工、工程の管理などの現場管理が私の仕事です。営業さんから案件を引き継いで予算の作成や業者さんを手配します。工事が始まると、基本的には毎日現場で作業をしています。
現場は生き物という言葉がありますが、まさにその通り!天候や季節によっても状況が変わるため、ひとつとして同じ現場はありません。そのため、毎日現場の状況を確認しながら、状況に応じて作業内容を調整しています。
また作業を進めている中で生じる問題をどのように対応していくか考えるのも現場監督の仕事です。自分で考えるだけでなく、居住者様や職人さんと相談しながら、工事を円滑に進めるための対応をしています。
どんな仕事でも一番大変なのは人間関係ですが、第一リフォームは人間関係の距離感がちょうど良いと思います。現場に入ると自社の人間は自分ひとりですが、会社に戻れば上司や先輩に相談が出来るこの環境の切り替えが自分にとても合っていると感じています。
とても社員思いの会社です。個々のスタッフに合うレベルのメーカーさん主催の研修や、新しい工法の講習なども積極的に参加させてくれます。役員の方もシステムや勤務体制の改善に積極的で、社員の意見を取り入れて一緒に会社を作っていこうという雰囲気を実感しています。
現場に入ってしまうとなかなか会社に帰って来られませんが、帰ってきたときにはぜひ飲みに連れて行ってください!
職人さんたちと本日の作業内容について確認。
注意点や変更点などを周知します。
作業の進捗確認や写真撮影、施工状況などを確認します。
最近はまりだした携帯小説を見ながら食事をします。
作業状況を確認しながら、写真をまとめたり、追加になった工事の見積りや業者さんの手配を行います。
進捗に合わせて検査や次工程の準備などを行います。
今日は子供を迎えに行かないといけない日だ!早く帰らないと!!